新幹線チケットを代理購入できるネット通販「とどきっぷ」がお得!プレゼントに最適

この記事を読めば新幹線チケットの代理購入がお得にできるネット通販「とどきっぷ」の特徴や注意点を知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、新幹線チケットをネットで代理購入やプレゼントするのにぴったりな「とどきっぷ」を紹介しています。

とどきっぷの特徴をまとめると …

  • 会員登録することなくネット上で新幹線チケットを代理購入できるサービス
  • 条件を満たせば送料無料で指定した住所にチケットを送ってもらえる
  • 今ならプレゼント応援キャンペーン中で代理購入したほうがお得(2024年10月現在)

とどきっぷの魅力詳細や利用時に知っておきたい注意点を以下で解説しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\新幹線チケットの代理購入がお得/

公式サイト:https://todokippu.com/

新幹線チケットを代理購入できるネット通販「とどきっぷ」とは?

新幹線チケットを代理購入できるネット通販「とどきっぷ」。

とどきっぷのサービスの特徴をまとめたのが以下です。

  • Web完結のサービス
  • 代理購入OK
  • 会員登録不要

以下で、新幹線チケットを代理購入できる「とどきっぷ」の特徴詳細を解説しています。

Web完結のサービス

とどきっぷは、Web完結で新幹線チケットを購入できるサービスです。

サイト内で購入できるのは、新幹線の各路線の乗車券と特急券

新幹線チケットを買うとなると、駅まで行く手間がかかるうえに繁忙期は混みあうみどりの窓口に長時間並ばないと買えないと多いです。

その手間を肩代わりしてくれるサービスこそが、とどきっぷです。

代理購入OK

とどきっぷで新幹線チケットは、注文者と受取人を別の人を指定できます。

送り先の住所ももちろん、注文者と違ってOKです。

自分用はもちろん、誰かへのプレゼントとして新幹線チケットをネット購入するのにぴったりなサイトです。

さらに今なら、代理購入した時だけ利用できるお得キャンペーンも開催しています。

>> 開催中のお得キャンペーンを見てみる。

会員登録不要

Webで買い物をする際、いちいち面倒な会員登録。

とどきっぷで新幹線チケットは、会員登録せずとも利用できます。

ただ、会員登録をすると享受できるさまざまなキャンペーンが不定期開催されている点にはご注意を!

よりお得にとどきっぷを利用したいなら、会員登録して利用するのがおすすめです。

会員登録をすましておけば、リピート利用時の面倒な個人情報の入力も省けます。

↓↓ 公式サイト
https://todokippu.com/

とどきっぷでプレゼント用の新幹線チケットを購入するメリット

とどきっぷでは2024年10月現在、プレゼント応援キャンペーンを実施しています。

内容は、注文者と送付先に異なる名前を入力すると、自動で手数料を5%引きしてもらえるというもの!

注文者と送付先が同じ住所・電話番号でも、名前が違えば5%引きしてもらえる太っ腹仕様です。

しかも、5%引きを適用してもらうために、面倒なクーポンコードを入力する必要もありません。

プレゼントとして代理購入する場合はもちろん、同居家族がいる人は活用しなきゃ損なキャンペーンですね。

\新幹線チケットの代理購入がお得/

とどきっぷ利用時の注意点

とどきっぷは、ネットでプレゼント用の新幹線チケットを代理購入するのにぴったりなサイトです。

ただ、その利用にあたって知っておくべき注意点があるのも事実です。

  • 条件によって送料が変わる
  • 代行手数料がかかる
  • 座席も車両も指定できない
  • 予約できるのは1か月前から1週間前まで
  • 受取時に署名が必要

以下に、とどきっぷ利用時におさえておきたい注意点5つの詳細を紹介しています。

条件によって送料が変わる

とどきっぷで購入したチケットは、北海道から沖縄まで全国一律送料660円で届けてもらえます。

ただ、支払い方法に銀行振り込みを選ぶと送料半額!たったの330円で済みます。

予約をした翌営業日15時までに入金する必要がある点には注意が必要ですが、お得好きな人は銀行振り込みを指定しましょう。

さらに、とどきっぷでは見逃し厳禁なお得キャンペーンを常時開催しています。

2024年10月現在は、会員登録するだけで送料無料になるキャンペーンを開催中です!

こちらを活用すれば、支払い方法に関わらず送料660円を浮かせられます。

>> 今開催中のキャンペーンを見てみる。

代行手数料がかかる

新幹線チケット1枚につき、代行手数料1,110円が加算されます。

駅まで出向いてみどりの窓口に並ぶ手間を思えば、とどきっぷを使った方が断然ラクです。

その手間賃と思えば安いと感じる人もいればちょっと高いと感じる人もいそうな、絶妙な価格帯の代行手数料がかかります。

座席も車両も指定できない

とどきっぷは、新幹線の各路線の乗車券と特急券をネット上で買える便利なサイトです。

ただ、購入する新幹線チケットの座席や車両を指定することは一切できません

いわゆる、窓口や券売機でチケット購入時に現れる「座席から選ぶ」という機能がありません。

座席や車両にこだわりがある人は、注意が必要です。

ただ、座席と車両以外の区間や車両、自由席・指定席・グリーン席は希望のものを選べます。

予約できるのは1か月前から1週間前まで

とどきっぷで予約できるのは、乗車日の1か月前の午前6時半から乗車日7日前の22時半までです。

要は、新幹線チケットの予約できる範囲は、1か月前から1週間前まで

すごく早めに予約できない点と直前のチケットを予約できない点には注意が必要です。

受取時に署名が必要

とどきっぷから発送された新幹線チケットは、レターパックで届きます。

レターパックなので、万が一配送時にトラブルが起きてもしっかり追跡調査が可能です。

一方で、郵便局員が直接受取人に渡し、受領印か署名をしてもらわないといけない点には注意が必要です。

サプライズで送ってしまうと、ややこしいことになってしまう可能性があります。

プレゼントとして送る場合、事前に送り相手にその旨を連絡しておきましょう。

↓↓ 公式サイト
https://todokippu.com/

まとめ

「とどきっぷ」は、新幹線チケットをネットで代理購入できるサービスです。

会員登録不要で、注文者と受取人が異なる場合でもチケットを送れます。

手続きはネット上で完結でき、新幹線の特急券や乗車券を手軽に購入できます。

しかも、2024年10月現在、プレゼント用の代理購入で手数料5%割引キャンペーンも実施中!

ただし、座席指定はできず、1か月前から7日前までのチケットしか予約できません。

また、条件を満たさないと全国一律送料660円がかかる点にもご注意ください。

※ 記載の情報は、2024年10月時点のものです。

コメント