この記事では、横浜が誇るクラシカルホテル「HOTEL NEW GRAND(ホテルニューグランド)」のガトーショコラはどこで売ってるかを紹介しています。
ホテルニューグランドのガトーショコラの販売を2024年現在確認できたスポットは、以下でした。
- S.Weil by HOTEL NEW GRAND
- ホテルニューグランド SOGOショップ
- ギフトキヨスク新横浜西
- 公式オンラインショップ
- Amazon公式ショップ
- 催事販売
このうち、ホテル徒歩1分のところにある「S.Weil(エスワイル)」の売店であれば、バラ売りのガトーショコラをお土産として気軽に買えます。
今注目の「S.Weil(エスワイル)」を含めたホテルニューグランドのガトーショコラはどこで売ってるかの詳細は以下で紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\最新の販売情報はこちらから/
ホテルニューグランドのガトーショコラはどこで売ってる?

早速、2024年現在ホテルニューグランドのガトーショコラの販売を確認できたスポット詳細を紹介していきます。
ただ、いずれのスポットも訪れた日に確実にホテルニューグランドのガトーショコラを買えるとは限らない点にはご注意ください。
また、くまなく調査したつもりですが、ほかにも売ってるスポットはあるかも?!
ご存知の方は、こちらの記事にコメントを残してもらえたら嬉しいです。
S.Weil by HOTEL NEW GRAND
-by-HOTEL-NEW-GRANDの外観写真-1024x795.jpg)
ホテルニューグランド隣接地に、2024年4月にオープンした「S.Weil(エスワイル) by HOTEL NEW GRAND」。
1927年ホテルニューグランド開業当時に初代総料理長を務めていたサリー・ワイル氏。
そんな氏の功績を受け継ぎつつ、今の時代にあった食とライフスタイルを提案する今注目の横浜の新スポットです。
店内ではガトーショコラも販売されていて、バラ売りで購入できるのも嬉しいポイントです。
-by-HOTEL-NEW-GRAND店頭のガトーショコラ売り場の写真-926x1024.jpg)
手土産にぴったりな、ガトーショコラとガトーオランジュのきれいな箱に入った詰め合わせの取り扱いもあります。
ちなみに、店内ではクラシカルな洋食を自宅で気軽に楽しめる冷凍食品やレトルト食品、パンや焼き菓子などを展開。
S.Weil(エスワイル)オリジナル商品としては、モカルーロやオリジナルコーヒー、ブリオッシュなどを手掛けています。
-by-HOTEL-NEW-GRANDのパン売り場の写真-1024x688.jpg)
ホテルニューグランド発祥のナポリタンをどどんと挟んだ、話題の「ナポパン」も常時販売されています。
-by-HOTEL-NEW-GRAND店頭のナポパン・プレミアムの写真-1024x993.jpg)
お店があるのはホテルニューグランドから徒歩1分のところで、横浜中華街からも5分とかかりません。
ホテルニューグランド利用時はもちろん、横浜観光の際に足を延ばす価値のある面白い店舗です。
ホテルニューグランド SOGOショップ
ホテルニューグランドSOGOショップ
— 伊能忠敬 (@Germani46280034) September 24, 2023
山下公園前付近に位置。近代化産業遺産ホテル「ホテルニューグランド本館」内に存在。
そごう横浜店が管理・運営。そごうショップが残るのはもうここだけ??? pic.twitter.com/rfwSJTx06z
ホテルニューグランド内には、そごう横浜店が管理・運営する「SOGO(そごう)ショップ」があります。
こちらのSOGOショップ店頭でも、ホテルニューグランドのガトーショコラが買えます。
ただ、取り扱いがあるのはセット売りのガトーショコラのみ。
S.Weil(エスワイル)がすぐ近くにできたので、ガトーショコラを買うためにSOGOショップに行く必要はありません。
とはいえ、格式高い雰囲気含めてなかなかに面白い店舗ではあります。
ホテルニューグランドに訪れた際には、ぜひチェックしてみてください。
ギフトキヨスク新横浜西
新幹線新横浜駅西乗換改札口前にある「ギフトキヨスク新横浜西」でも、ホテルニューグランドのガトーショコラの取り扱いがあります。
横浜のおみやげ処「ギフトキヨスク新横浜西」がリニューアルオープン! 新横浜駅初登場のお土産もhttps://t.co/SzDxdRLlYB
— はまれぽ[公式] (@hamarepo) February 17, 2020
ホテルニューグランドの「ガトーショコラ」や、ウイッシュボン「横濱レンガ通りミルフィーユ」が初登場!#はまれぽニュース #新横浜駅 #新幹線 #横浜土産 #おみやげ
こちらのギフトキヨスク新横浜西の特徴は、「ギフト」の取り扱いに力を入れているところ。
ホテルニューグランドのガトーショコラのほか、ウイッシュボンの「横濱レンガ通りミルフィーユ」や横濱馬油商店の化粧品なども販売されています。


さらに、横浜土産だけでなく、バターバトラーやキャラメルウィッチなど東京地区の人気土産も展開。
ホテルニューグランドのガトーショコラを含めて、要チェックな穴場スポットです。
公式オンラインショップ
ホテルニューグランドの公式オンラインショップでも、ガトーショコラが販売されています。
ただ、セット売りしかなく別途送料がかかります。
地域や時期によって変動するものの、基本かかる送料は1,000円以上。
いくつ買うかにもよりますが、商品と同等レベルの送料がかかる点には注意が必要です。
ちなみに、毎年公式オンラインショップ限定で販売される人気の福袋にもガトーショコラが入っていることが多いです。
ホテルニューグランドの福袋買ってみた😃届くの楽しみ〜#福袋2024 pic.twitter.com/Kq0fkoTtOH
— しろくまちゃん (@shirokumachan07) December 2, 2023
ガトーショコラを含めたホテルニューグランドの美味しいを一気に楽しめるお得な福袋です。
お得好きの人は、福袋を狙うのが良いかもしれません。
Amazon公式ショップ
冷やし中華改め、「アマゾンはじめました」!!
— ホテルニューグランド【公式】 (@HotelNewGrand_) July 16, 2019
常連のお客様のファンも多いカレーやスープ、お土産やご婚礼の引菓子としても大人気のガトーショコラやハニーマドレーヌなど、お食事からスイーツまで取り揃えております★https://t.co/EOwUVElP1L#ホテルニューグランド #横浜 #土産 #ギフト #おやつ pic.twitter.com/s3pVbIdwGL
ホテルニューグランドの公式オンラインショップは、Amazonにもあります。
Amazonの公式ショップでもガトーショコラの取り扱いがありますが、こちらは在庫状況がやや不安定。
出会えたらラッキーと言えるので、運試しがてら在庫をチェックしてみるのも楽しいかもしれません。
また、Amazonプライム会員を含めて別途送料がかかるのは公式オンラインショップと同じです。
送料込みで総額いくらかかるかを、しっかり確認してからぽちりましょう。
ちなみに、2024年現在楽天市場やYahoo!ショッピングにホテルニューグランドの公式ショップはなく、ガトーショコラの取り扱いも見つかりませんでした。
とはいえ、大人気の商品なので、今後取り扱いショップが拡大する可能性もあります。
現状意外と手に入るスポットが少ないところも、ホテルニューグランドのガトーショコラの魅力です。
\最新の販売情報はこちらから/
催事販売されることも
#ヤイラジ#およばれ#そんない雑貨店
— にっちぃ。 (@aky_n7) March 4, 2022
百貨店のバレンタイン催事で購入した、ホテルニューグランドさんのガトーショコラをつまみに
エチゴビールのスタウト飲んじゃったんですけどね。
優勝しましたね🏆
黒ビールにチョコレートが合うのは知ってたケド…
ガトーショコラが美味すぎる…😇 pic.twitter.com/pWW9B32HAP
大人気のホテルニューグランドのガトーショコラは、全国各地の百貨店などで催事販売されることも結構あります。
特に狙い目なのは、バレンタインの時期!
詳細は毎年変わりますが、次回は2025年の年明けごろがホテルニューグランドのガトーショコラを全国各地で一番手に入れやすい時期となる可能性が高いです。
筆者はチョコレート大好き人間なので、来年のバレンタインに向けた情報収集は既に開始済み。
ホテルニューグランドのガトーショコラ関連の新規情報を入手でき次第、こちらに追記します。
まとめ
ホテルニューグランドのガトーショコラがどこで売ってるか調査した結果、S.Weil(エスワイル)やホテルニューグランドSOGOショップ、ギフトキヨスク新横浜西で買えることがわかりました。
特に、ホテルから徒歩1分の場所に2024年4月にできた「S.Weil(エスワイル)」にはバラ売りもあるのでお土産購入にぴったりです。
また、通販については公式オンラインショップやAmazon公式ショップでガトーショコラの取り扱いがあります。
そのほか、百貨店の催事などでも期間限定で販売されることがあり、バレンタインの時期は特に狙い目です。
▼ ホテルニューグランドのガトーショコラ、実食レビューはこちらから。
▼ ホテルニューグランドはラムボールも絶品です!
※ 記載の情報は、2024年10月時点のものです。
コメント